最新のお知らせ
第2回おむこれろ食堂が、開催されますよ!
2024-04-20 11:17
第2回 おむころ食堂が、令和6年5月17日(金)会場 16時30分を予定食事提供は、17時30分~19時頃福沢市民センター2階で行われます。こどもは、無料 大人300円グーグルホームからお申込をお願い致しますとのことでした。
第17回東六小の桜と音楽を愛でる会
2024-03-17 10:34
第17回東六小の桜と音楽を愛でる会日時:令和6年4月13日(土)会場11時 開会11時30分~閉会15時会場:常盤木学園高等学校 シュトラウスホールにて本来ですと東六番丁小学校の校庭や体育館などをお借りして行っておりますが、今、新築中で使用することができません。常盤木学園さんのご厚意により開催が可能になったと聞いています。連携が取れていることに感謝ですね。飲食などのブースも設置します。青葉区老人ク ...
おうちサロンが青葉区中江で開業しています!
2024-03-09 05:36
仙台市青葉区中江にリラクゼーション&リフレッシュ Marshmallows(マシュマローズ)おうちサロンと言うお店が、開業されたと伺いましたのでお知らせします。サロンの理念は、笑顔になってもらうこと。ハンドトリートメントや石こうアートなどを通して気軽にお話できる空間を提供したいと考えているそうです。地域の方やママさんのコミュニケーションの場になってもらえたらと考えて開業したそうです。詳しくは、HP ...
パティスリー ルボアさんが河北新報に掲載される!
2024-02-24 11:15
ル・ボア ドゥ・フェさんが、河北新報(令和6年2月19日)夕刊に仙台いやすこ歩きのコーナーで大きく取り上げられていました。記事の内容は、メルヘンさんが惜しまれながら閉店となりましたが、お客様から大人気のメルヘンのカスタードケーキは、ル・ボアにて継続することになったこと。さらにル・ボア独自の宮町ロールや宮町ショコラも紹介されていました。素晴らしいですね。
第10回おむころ食堂
2024-02-23 04:55
第10回おむころ食堂が開催しますよ。日にち:令和6年3月15日(金)時間 開場16時 食事提供17時30分~19時頃場所:仙台市南光台市民センター2階要予約:ポスターに掲示しているQRコードで読み込み グーグルフォームからお申し込みください。主催:野外自主保育サークルおむすびころりん
東照宮の豆まきの反省会
2024-02-18 10:23
令和6年2月17日15時30分より 東照宮で行われた2月3日(土)の節分祭・撒豆式(豆まき)の反省会が、東照宮・参集殿の玉手の間で行われました。天候にも恵まれ上に足元も乾いて良かったこと 多くの方が参加されたことを参加者全員が喜んでおられました。 高崎宮司さんからは、多くの人出がある中で怪我や事故がなかったことが、良かったことですしほっとしています。また 事前の準備から当日まで皆さんのお ...