宮町商店街振興組合がお送りする仙台市青葉区宮町の地域情報サイト

最新のお知らせ

うめ~麦茶 飲んで けさいん!

うめ~麦茶 飲んで けさいん!

宮町商店街振興組合の青年部が、梅雨明け後の3日間。来店された方々に麦茶を差し上げる企画を組んでいます。今日も快晴ですからもうすぐ、梅雨明け宣言が出そうです。喉が渇いたときの1杯の麦茶は、幸せを感じるひとときになりますよね。商店街での買い物は、店の人と会話することでお客様がいいものに出会えるのが、強みだと思っています。そんな会話の中に 麦茶があればなお嬉しいと言うことで企画しています。青年部の今後の ...
美容院 Ni.Ho(にほ)さんが、オープン!

美容院 Ni.Ho(にほ)さんが、オープン!

宮町通りに面して東六小のお迎えあたりにNi.Ho(にほ)と言う美容院ができました。とても感じのいいご夫婦に対応して頂きましたよ。商店街のHPとまちゼミセミナーの紹介で伺いました。店主には、早速、店舗情報記入頂きセミナーへも参加頂けることになりました。(感謝)と言う訳で店舗情報をお知らせします。 住所: 仙台市青葉区宮町1-1-68Tel. 022-796-5611営業時間 :AM10:0 ...
英丸建設(はなまるけんせつ)さんが、宮町商店街へ加入頂きました!

英丸建設(はなまるけんせつ)さんが、宮町商店街へ加入頂きました!

英丸建設住所:仙台市青葉区宮町4-8-17-10Tel. 022-797-0912営業時間 :AM8:00-PM8:00定休日 :日曜・祝日サービス:各種改修工事、リフォーム工事、リノベーション工事
みなとや 小田原店が、オープンされました!

みなとや 小田原店が、オープンされました!

みなとやさんが、小田原にオープンされました!(笑顔)こちらのみなとやさんは、宮町3丁目にあった八百ふじさんの精肉部門を担当されていたお店で八百ふじさんが、閉店されることになりお客様から近くで販売して欲しいとたくさん要望がありこの度、こちらでオープンすることになったと聞きました。専門店の肉うあ惣菜を是非、ご賞味ください!個店情報です。住所: 仙台市青葉区小田原5-3-23電話番号: 022-344- ...
一番町三社まつりの宵祭

一番町三社まつりの宵祭

野中神社 宵祭 一番町三社まつりが、7月20日(土) サンモール一番町 ヤマハ前にて行われていました。ミニコンサートも行われており多くの方が、聴いておりましたよ。お祭りは、いいですね。 こちらで当組合員の理事もお願いしている『にがおえ がんじー』さんが、東北にがおえサミットVol.25として参加していました。お蔭で似顔絵画家が勢ぞろいしていました。お客様は、似顔絵を描いてもらい笑顔になっ ...
荒町商店街の回文団扇(うちわ)が販売間近!

荒町商店街の回文団扇(うちわ)が販売間近!

お宮町で行なわれた第4回商店街サミットでも話されていた回文団扇(うちわ)が、荒町商店街にある各店舗にて7月中にも販売されることになったと河北新報に紹介されていました。外国人に向けた企画もいろいろされている商店街で宮町商店街も見習わないと思っています。 土産品を作ろうと盛り上がり 荒町の歴史を紐解くと幕末の頃に作られていた回文団扇が作られていたことを知ったそうです。商店街以外の多くの方が、携わること ...
こども落語寄席は、仙台東照宮でありますよ!

こども落語寄席は、仙台東照宮でありますよ!

こども落語寄席が、仙台東照宮の参集殿にてありますよ。日時:8月4日(日)開場12:30 開演 13:00入場 無料です。≪演者≫小学生3年生から高校1年生子ども落語教室からは、日々、練習に練習を重ねておりますが、多くの皆様の前に立つと子ども達は、緊張してうまく話せなくなるかもしれませんが、皆様の温かいお気持ちでご覧頂きたいと話しておりました。以前、八幡町で子供達の寄席をみせて頂きましたが、とても面 ...
NPO法人 仙台ふらっとぱーくからのお知らせです!

NPO法人 仙台ふらっとぱーくからのお知らせです!

NPO法人 仙台ふらっとぱーくからのお知らせです!夏休みの小中学生利用会員を募集中!活動日時 夏休み期間中野平日(月~金)13:00-17-00利用料金 入会金3000円と夏休み期間 何回利用しても10000円コースと10回までの利用の5000円コースがあるそうです。NPO法人 仙台ふらっとぱーく住所 青葉区宮町5丁目7の28 宮町センタービル5F(仙台銀行が入っているビルです。)http://w ...