最新のお知らせ
店舗に北六小学校4年生のポスターが、掲示されています!
2018-02-08 07:05
北六小4年生が、作ったポスター(生徒達が選んだ店舗)が、各店舗に掲示されています。期間は、2月一杯です。一生懸命、作ったポスターですから是非、ご覧ください。店頭前もしくは、店内に飾られていますよ。この画像は、駄菓子屋くまちゃんの店内です。今回、子供達に選ばれた所(順不同)は、福沢市民センター、おのでら生花店、五丁目グルメ なんだろう、ジュリエットラブケーキ、キクチ魚店、エンドー餅店、パティスリー ...
4月は、東照宮御編座35年奉祝大祭です。
2018-02-04 03:28
仙台東照宮の5年に一回の大祭(神幸祭=神輿渡御)が、今年春に行われます。平成30年東照宮御編座35年奉祝大祭となります。東照宮のお祭りは、4月14日(土)15日(日)の両日です。お宮町通りを片面通行止めにして行う御輿渡御や子供御輿、稚児行列は、4月15日(日)の日中に行われますよ。神輿の担ぎ手やり後行列への参加も募集中です。歴史の1ページにあなたも参加してみませんか?このお祭りは、江戸時代には、仙 ...
節分祭がありました!
2018-02-04 11:20
仙台東照宮の第29回節分祭が、2月3日(土)午後3時から斎行われ3時30分から撤豆式(豆まき)が東西石垣(特設舞台)にて行われました。今年は、土曜日なのと天候も穏かだった。そしてTVなどの紹介もあり例年より多くの方が、見えていました。(笑顔)参加者は、例年1000人以上と聞いていましたが、今年は、約1500人と聞きました。素晴らしい!豆まきをして頂いた方は、約50名の方々で地域の地元代表として五城 ...
東照宮の節分祭がありますよ!
2018-02-03 11:04
本日2月3日、仙台東照宮の境内にて豆まきが、午後3時30分頃からありますよ。 仙台東照宮の豆まきでは、紅白餅の中に当たり券があるのがありまして当たった方は、社務所前にて券と交換で頂けます。(当日限りの交換となっておりますので拾ったからとすぐ帰らず中を良く見てくださいね。) この福物は、宮町商店街の店舗からも差し上げております。今回、あるお店でこの福物を用意していましたが、組合員の手違いで取りに来 ...
臨床美術 かぼちゃの展示しています!
2018-02-02 10:54
平成30年1月24日(水)に第2回臨床美術講座がありました。お題は、脳が喜ぶアートに挑戦!かぼちゃを紙やすりに描くと言う内容で実物のかぼちゃを前に五感を通して作成すると言う面白い内容でした。講師は、小野寺 良枝先生でした。とても楽しいセミナーでした。その作品を杜の都信用金庫 宮町支店の1階ギャラリーにて2月1日~2月28日まで展示頂いています。
脳が喜ぶアートに挑戦!
2018-01-24 01:54
平成30年1月24日(水)の午前中、杜の都信用金庫 宮町支店の2階にて第2回臨床美術講座がありました。お題は、脳が喜ぶアートに挑戦!前日の大雪、そして当日も雪が降る中、足元の悪い中、多くの人に参加頂きました。かぼちゃを紙やすりに描くと言う内容で実物のかぼちゃを前に五感を通して作成すると言う面白い内容でした。講師は、前回も行って頂き好評でした小野寺 良枝先生でした。この企画は、花京院地域包括支援セン ...
パティスリー ル・ボアのクロワッサン
2018-01-24 01:31
パティスリー ル・ボア ドゥ・フェ 東照宮店に伺いましたら出来たてのクロワッサンがありました。早速、買って食べてみました。とてもうまかったです。以前より20%大きくなったと聞きました。パティスリー ル・ボア ドゥ・フェTel. 022-275-5567住所は、青葉区宮町5-6-20 営業時間 :10:00-19:00 定休日は、水曜とのこと。