最新のお知らせ
2024年第4回おむころ食堂が開催されます!
2024-06-24 05:25
第4回おむころ食堂が、令和6年7月15日(月・祝)開 場 :11時30分~ 食事提供 12時~13時30分会 場 :仙台市泉区 桂市民センター2階(仙台市泉区桂3丁目19‐1)料 金 :子ども無料(大学生まで)大人300円申込方法:ちらしにあるQRコードを読み込んでグーグルフォームからお申し込みください。メニュー:冷たい麺類、デザート(メニュー変更の可能性はあります)次回予告:縁日&食堂 福沢市民 ...
東照宮の根添堀清掃の件で河北新報で紹介頂きました!
2024-06-21 02:26
地元の東照宮の根添堀清掃の件で河北新報で6月21日(金)の朝刊にて紹介頂きました!『お宮町』まちづくり協議会が主催して四ツ谷用水の支流である仙台東照宮境内にある根添堀(ねぞえぼり)の清掃活動を水辺の再生を目指し継続的に行っている内容でした。今回、6月15日(土)9時に集まって頂いたのでは、東北薬科大の生徒達、五城中の生徒達、そして地域住民「お宮町」まちづくり協議会のメンバーなど総勢40名程で行いま ...
スタジオ ファーム プラスさんが、組合に加入頂きました!
2024-06-17 06:28
STUDIO FARM +(スタジオ ファーム プラス)さんが、この度、宮町商店街振興組合に加入頂きました。是非、ご利用ください。店舗名:スタジオ ファーム プラス住所:仙台市青葉区小田原6丁目3-1 2F以前 スタジオ笑時間(ショ―タイム)があった所です。Tel. 022‐265‐6421 営業時間18:30 ‐ 24:00 不定休
東照宮のお堀清掃を行いました!
2024-06-16 06:31
R6年6月15日(土)9時から10時 仙台東照宮にあるお堀清掃を「お宮町」まちづくり協議会の歴史伝統分科会の有志がお声がけして行いました。 今回は、東北薬科大の生徒さん達6名と五城中の生徒21名と先生方3名 その他、募集をかけて来られた方や協議会メンバーなど多くの方に参加頂きました。感謝です。 お陰様で多くの泥を取ることが出来、少し水が流れるほどになりました。 また 皆さんにお声がけして少しずつで ...
シローの店が、紹介されました!
2024-06-04 10:37
シローの店 6月3日の河北新報で 宮町店の店長赤間樹子さんが、ベトナムのホーチミン市で実務を担いつつカットやカラーと言った技術から接客 一体感のある運営までカバーするそうです。今回、広く指導する為、派遣されることになったと記事では伝えています。当組合の仲間が、業務活動を紹介されることは、とても嬉しいことです。
河北新報の夕刊でお宮町まち協の紹介頂きました!
2024-05-25 06:46
河北新報の夕刊でお宮町まちづくり協議会の活動であるまち歩き講座の紹介を掲載頂きました!まだ 申込可能ですので是非、ご参加ください。身近な話題もあるので楽しいこと間違いないですよ。
おむころ食堂が、6月14日(金)に南光台で行われますよ。
2024-05-25 10:41
令和6年6月14日(金)夕方に南光台市民センターにて行われます。食事提供時間17:30-19:00令和6年7月15日(月・祝)桂市民センターにて行われます。食事提供時間12:00-14:00野外自主保育サークルおむすびころりん プログIIにもクリックしてご覧ください。